お気持ちに寄り添い、
離婚や男女問題を解決します。

離婚では、親権は養育費、財産分与、慰謝料、面会交流などさまざまな問題があり、手続も話し合い、調停、裁判があります。
弁護士法人シンフォニア法律事務所では、弁護士が、お気持ちに寄り添いながら、ご要望をじっくりと伺い、ご状況に合わせ、
ご自身に最適な手続や方法をご提示し、抱えておられる問題をできるだけ早く解決します。

  • 離婚

    離婚をご希望されている、離婚を求められているが自分はしたくないなどご要望を伺い、法的な視点から、最適な手続や方法をご提示し、問題を解決します。

  • 親権

    親権を獲得するには、事前の準備が不可欠です。弁護士が準備から手続について、ご自身に最適な方法をご提示し、問題を解決します。

  • 養育費、財産分与、
    慰謝料など金銭問題

    法的な視点から、いくらぐらい認められるのかを算定し、問題を解決します。
    慰謝料については、事前の証拠の準備が不可欠です。弁護士が証拠の収集方法や活用までをご提示します。

  • 男女問題

    婚約をしたのに破棄された、浮気をされた・してしまった・していないのに疑われている、ストーカーに遭っているなどあらゆる男女問題を取り扱っています。
    浮気については、慰謝料としていくらぐらいが相当かを算定し、ご自身に最適な手続や方法をご提示し、問題を解決します。

離婚・親権を
弁護士に相談する
メリット

  • 01

    事前に準備ができる

    交渉、調停や裁判が起きてからでは、不利になってしまう場合が多く、後悔される方もいらっしゃいます。交渉、調停や裁判の前に弁護士に相談することで、事前に対策を講じて有利に解決することができます。紛争が生じた後でも早急に弁護士に相談することで、できる限り不利な部分を軽減することもできます。

  • 02

    身体的、精神的な負担を軽減

    弁護士が書面の作成や相手とのやりとりをし、全面的にサポートしますので、身体的、精神的な負担を軽減することができます。サポート内容も、相談から交渉、手続代理までご要望とご予算に沿い、ご自身で選ぶことができます。

  • 03

    紛争の終局的解決

    早く解決をしたいために口約束で解決することも多々あります。弁護士が後々のトラブルを防ぐため、ご自身のご要望に沿った協議離婚書の作成、公正証書、調停調書及び和解調書案を作り、関係機関に働きかけ作成してもらうなど紛争の終局的な解決を目指します。

問題解決のための
3つのサポート

離婚・夫婦間のトラブルに悩んでおられる方に対する当事務所のサポートは次のとおりです。

サポート01 法律相談

離婚を決意したが、子供の親権・養育費、財産分与、慰謝料等について、今後どのように対処したらよいのか悩んでおられる方、離婚を考えているので事前に準備しておきたい方、急に離婚を突き付けられ悩んでいる方、浮気相手に慰謝料請求を考えている方、浮気をしたとして慰謝料請求をされている方、生活費を支払ってもらえなくて困っている方など、ご相談者の抱えておられる夫婦にまつわる様々な問題について、弁護士がわかりやすく丁寧にアドバイスし、ご相談者をサポートします。
1回の相談では解決が難しい場合は、何度でも同じ料金で相談をすることができます。

相談料
1回5000円

相談時間約30分から1時間

相談日時

平日9:00~18:30※お仕事などで上記相談時間での法律相談が難しい方は、午後6時から午後9時までの夜間や土曜日の対応もご相談させていただきます。

ご持参いただきたい資料

  • 結婚してから現在までの年表(手書きのメモで構いません。)
  • ご夫婦の各財産(不動産、預貯金、保険など)の資料
  • 浮気の証拠(写真、メール、ライン)など

ご相談予約はこちら

お電話またはメールフォーム、
LINEからご予約ください

津のいいサポート0120-21-3410 平日9:00~18:30

※お電話またはメールフォーム・LINEからご予約ください。法律相談はご来所をお願いします。

サポート02 交渉・訴訟・調停

サポート1で法律相談を担当した弁護士が、配偶者や相手方と交渉し、調停や訴訟に対応をするなど、ご依頼者の代理人として、解決まで全面的にサポートします。

離婚協議・調停

調停を申し立てる・申し立てられた場合に、裁判所での話し合いの手続きである調停に弁護士がご依頼人の代理人として同行します。 ※ご依頼者の状況・事件の内容に応じて、着手金の分割も可能です。 ※弁護士報酬とは別に、裁判所の手続きを利用するために裁判所に支払う印紙代などは、別途ご負担いただく必要があります。

弁護士報酬の目安

事案例

Eさんは、夫の暴力などに耐えきれず、離婚を決意しました。当事務所の弁護士を代理人として、夫に調停を申し立て、結果、財産分与として100万円、慰謝料として200万円の合計300万円の支払いを受け、離婚をすることができました。また、3歳の子ども1人の親権を獲得し、養育費として毎月3万円の支払いを受けることにもなりました。

着手金 33万円(税込)
報酬金 52.8万円(税込)※300万円×17.6%

詳しい弁護士報酬はこちら

離婚訴訟

調停で話し合いがつかない場合は、離婚訴訟を行うこととなります。弁護士が、裁判所への出頭や書面の作成などを行います。 ※ご依頼者の状況・事件の内容に応じて、着手金の分割も可能です。 ※弁護士報酬とは別に、裁判所の手続きを利用するために裁判所に支払う印紙代などは、別途ご負担いただく必要があります。

弁護士報酬の目安

事案例1

Fさんは、夫の浮気が原因で、離婚を決意しました。当事務所の弁護士を代理人として、夫に調停を申し立てましたが、夫との話し合いは決裂し、調停不成立となってしまいました。そこで、改めて、夫に対して離婚訴訟を提起し、結果、財産分与として300万円、慰謝料として200万円の合計500万円の支払いを受け、離婚をすることができました。また、3歳の子ども1人の親権を獲得し、養育費として毎月3万円の支払いを受けることにもなりました。

着手金 55万円(税込)※離婚調停着手金33万円、訴訟移行時追加着手金22万円
報酬金 74.8万円(税込)※300万円×17.6%+200万円×11%

事案例2

Gさんは、妻の浮気が原因で、離婚を決意しました。弁護士を頼まずに妻に調停を申し立てましたが、妻との話し合いは決裂し、調停不成立となってしまいました。そこで、今後は当事務所の弁護士を代理人として、改めて、妻に対して離婚訴訟を提起し、結果、慰謝料200万円の支払いを受け、離婚をすることができました。

着手金 44万円(税込)
報酬金 35.2万円(税込)※200万円×17.6%

詳しい弁護士報酬はこちら

不貞慰謝料請求

弁護士報酬の目安

事案例1

Aさんは配偶者の浮気相手に200万円慰謝料の請求をしました。当事務所の弁護士がAさんの代理人として浮気相手と交渉をしましたが、浮気相手は支払いませんでしたので、慰謝料を求める裁判をしました。裁判で勝訴をし200万円の慰謝料の支払いを受けました。

着手金 着手金33万円(税込)※示談交渉着手金22万円、訴訟移行時追加着手金11万円
報酬金 35.2万円(税込)※200万円×17.6%

事案例2

Yさんは、浮気をしてしまい、浮気相手から300万円を請求されました。当事務所の弁護士がYさんの代理人として浮気相手と交渉をし、100万円に減額して示談を成立させることができました。

着手金 22万円(税込)
報酬金 35.2万円(税込)※200万円×17.6%

サポート03 書面作成

夫婦間で既に話し合いができているが、書面に残しておき、後日の紛争を予防したい方には、離婚協議書などの書面作成をサポートします。 ※既に夫婦間で話し合いができていることが前提です。争いがある場合は、サポート2の「交渉」になります。 ※弁護士報酬とは別に、公正証書作成の場合の公証人の手数料等は別途ご負担いただく必要があります。

詳しい弁護士報酬はこちら

離婚・男女問題の
法律Q&A

すべて見る