法律相談料
はじめての法律相談
60分まで5,500円
- ※相談時間の目安は30~60分です。
- ※借金問題・交通事故のご相談は初回無料です(ただし、法テラスまたは弁護士費用特約のご利用により、ご相談者の自己負担がない場合を除きます)。
交通事故
訴訟・調停・示談交渉
125万円以下の部分
| 着手金 | 11万円 |
|---|---|
| 報酬金 | 17.6% |
125万円を超え300万円以下の部分
| 着手金 | 8.8% |
|---|---|
| 報酬金 | 17.6% |
300万円を超え3000万円以下の部分
| 着手金 | 5.5% |
|---|---|
| 報酬金 | 11% |
3000万円を超える部分
| 着手金 | 3.3% |
|---|---|
| 報酬金 | 6.6% |
| 条件 | 着手金 | 報酬金 |
|---|---|---|
| 125万円以下の部分 | 11万円 | 17.6% |
| 125万円を超え300万円以下の部分 | 8.8% | 17.6% |
| 300万円を超え3000万円以下の部分 | 5.5% | 11% |
| 3000万円を超える部分 | 3.3% | 6.6% |
- ※あなたが加入している任意保険に弁護士費用特約が付いている場合、その特約の内容に応じて保険会社が弁護士費用を支払うため、保険限度額の範囲内ではご依頼者の負担は発生しません。
- ※弁護士費用特約をご利用できない場合でも、相手方保険会社から示談金呈示がある場合など、金銭回収の可能性が高い事案の着手金については、後払い(成功報酬金との同時払い)のご相談に応じさせていただきます。
- ※原則として、日本弁護士連合会リーガル・アクセス・センターの基準に準拠しています。
- ※(財)交通事故紛争処理センター、日弁連交通事故センターのあっ旋手続も同じ計算方法になります。
借金・債務整理
個人
任意整理
| 着手金 | 1社4.4万円 |
|---|---|
| 報酬金 | 過払金回収額の22% |
- ※過払金回収の可能性が高い事案の着手金については、後払い(成功報酬金との同時払い)のご相談に応じさせていただきます。
- ※借金減額分についての報酬は発生しません。
破産(※1)
| 着手金 | 33万円~ |
|---|---|
| 報酬金 | なし |
民事再生(※1)
| 着手金 | 44万円~ |
|---|---|
| 報酬金 | なし |
- ※1 着手金の分割払いも可能です。原則月額5万円ですが、ご事情によってご相談に応じさせていただきます。
| 条件 | 着手金 | 報酬金 |
|---|---|---|
| 任意整理(※1、2) | 1社4.4万円 | 過払金回収額の22% |
| 破産(※3) | 33万円~ | なし |
| 民事再生(※3) | 44万円~ | なし |
- ※1 過払金回収の可能性が高い事案の着手金については、後払い(成功報酬金との同時払い)のご相談に応じさせていただきます。
- ※2 借金減額分についての報酬は発生しません。
- ※3 着手金の分割払いも可能です。原則月額5万円ですが、ご事情によってご相談に応じさせていただきます。
法人
破産
| 着手金 | 66万円~ |
|---|---|
| 報酬金 | なし |
民事再生
| 着手金 | 110万円~ |
|---|---|
| 報酬金 | なし |
| 条件 | 着手金 | 報酬金 |
|---|---|---|
| 破産 | 66万円~ | なし |
| 民事再生 | 110万円~ | なし |
離婚・男女問題
離婚調停・交渉
金銭的請求(財産分与・慰謝料等)がない場合
| 着手金 | 33万円 |
|---|---|
| 報酬金 | 33万円 |
金銭的請求がある場合
| 着手金 | 33万円 |
|---|---|
| 報酬金 | 一般民事と同じ
|
| 条件 | 着手金 | 報酬金 |
|---|---|---|
| 金銭的請求(財産分与・慰謝料等)がない場合 | 33万円 | 33万円 |
| 金銭的請求がある場合 | 33万円 | 一般民事と同じ
|
- ※離婚請求と併せて、婚姻費用分担請求や養育費請求をする場合や、子どもの面会交流を求める場合等の追加費用は、事案の内容により、別途協議させていただきます。
離婚訴訟
金銭的請求(財産分与・慰謝料等)がない場合
| 着手金 | 44万円
|
|---|---|
| 報酬金 | 33万円 |
金銭的請求がある場合
| 着手金 | 44万円
|
|---|---|
| 報酬金 | 一般民事と同じ
|
| 条件 | 着手金 | 報酬金 |
|---|---|---|
| 金銭的請求(財産分与・慰謝料等)がない場合 | 44万円
|
33万円 |
| 金銭的請求がある場合 | 44万円
|
一般民事と同じ
|
- ※離婚請求と併せて、婚姻費用分担請求や養育費請求をする場合や、子どもの面会交流を求める場合等の追加費用は、事案の内容により、別途協議させていただきます。
不貞慰謝料訴訟・示談交渉
300万円以下の部分
| 着手金 | 22万円 |
|---|---|
| 報酬金 | 17.6% |
300万円を超え3000万円以下の部分
| 着手金 | 5.5% |
|---|---|
| 報酬金 | 11% |
3000万円を超える部分
| 着手金 | 3.3% |
|---|---|
| 報酬金 | 6.6% |
| 条件 | 着手金 | 報酬金 |
|---|---|---|
| 300万円以下の部分 | 22万円 | 17.6% |
| 300万円を超え3000万円以下の部分 | 5.5% | 11% |
| 3000万円を超える部分 | 3.3% | 6.6% |
- ※調停・示談から引き続き訴訟を受任する場合、上記着手金欄の2分の1の追加着手金が発生します。
相続・遺言
訴訟・審判・調停・示談交渉(遺産分割・遺留分減殺請求)
300万円以下の部分
| 着手金 | 22万円 |
|---|---|
| 報酬金 | 17.6% |
300万円を超え3000万円以下の部分
| 着手金 | 5.5% |
|---|---|
| 報酬金 | 11% |
3000万円を超える部分
| 着手金 | 3.3% |
|---|---|
| 報酬金 | 6.6% |
| 条件 | 着手金 | 報酬金 |
|---|---|---|
| 300万円以下の部分 | 22万円 | 17.6% |
| 300万円を超え3000万円以下の部分 | 5.5% | 11% |
| 3000万円を超える部分 | 3.3% | 6.6% |
- ※相手方から金銭回収の可能性が高い事案での着手金については、後払い(成功報酬金との同時払い)のご相談に応じさせていただきます。
遺言書作成
| 着手金 | 11万円~ |
|---|---|
| 報酬金 | なし |
| 着手金 | 報酬金 |
|---|---|
| 11万円~ | なし |
企業法務
企業法務
顧問業務
| 着手金 | 月3.3万円~ |
|---|---|
| 報酬金 | ー |
| 条件 | 着手金 | 報酬金 |
|---|---|---|
| 顧問業務 | 月3.3万円~ | ー |
その他
一般民事
訴訟・調停・示談交渉
300万円以下の部分
| 着手金 | 22万円 |
|---|---|
| 報酬金 | 17.6% |
300万円を超え3000万円以下の部分
| 着手金 | 5.5% |
|---|---|
| 報酬金 | 11% |
3000万円を超える部分
| 着手金 | 3.3% |
|---|---|
| 報酬金 | 6.6% |
| 条件 | 着手金 | 報酬金 |
|---|---|---|
| 300万円以下の部分 | 22万円 | 17.6% |
| 300万円を超え3000万円以下の部分 | 5.5% | 11% |
| 3000万円を超える部分 | 3.3% | 6.6% |
- ※調停・示談から引き続き訴訟を受任する場合、上記着手金欄の2分の1の追加着手金が発生します。
保全命令、民事執行申立
事案簡明な刑事事件
| 着手金 | 一般民事の2分の1 |
|---|---|
| 報酬金 | 一般民事の2分の1 |
| 着手金 | 報酬金 |
|---|---|
| 一般民事の2分の1 | 一般民事の2分の1 |
文書作成
内容証明郵便作成(弁護士名なし)(※1)
| 報酬金 | 3~5万円 |
|---|
契約書作成
| 報酬金 | 5万円~ |
|---|
| 条件 | 報酬金 |
|---|---|
| 内容証明郵便作成(弁護士名なし)(※1) | 3~5万円 |
| 契約書作成 | 5万円~ |
- ※1 弁護士名のある内容証明郵便作成は、原則として示談交渉事件扱いとなります。
刑事事件
事案簡明な刑事事件
| 着手金 | 33万円~ |
|---|---|
| 報酬金 |
|
上記以外
| 着手金 | 33万円~ |
|---|---|
| 報酬金 |
|
| 条件 | 着手金 | 報酬金 |
|---|---|---|
| 事案簡明な刑事事件 | 33万円~ |
|
| 上記以外 | 55万円~ |